サイエンスカフェ伊丹様主催の化石クリーニングイベントを担当しました。

コラム用のサムネイル。知識の詰まった本が積まれている。

大阪市住吉区東粉浜の完全1対1個別指導塾、学友ハイスクールです。夏休みも間も無く残り2週間といったところになってきました。学校の夏休み課題など、順調に進んでいますか?

先月の大津市科学館でのイベントに続き、8月9日(土)に伊丹市のラスタホールにて、サイエンスカフェ伊丹様にお招きいただいて、三葉虫化石クリーニングのイベントを担当させてもらいました。19名の小学生たちを相手に、化石についてや、三葉虫、またその出所について、化石の入ったコンクリーションについてなど、いろいろなお話を聞いてもらった後、化石クリーニングを体験してもらうというイベントです。1時間半の間、みなさん集中して取り組んでもらいました。このような機会をいただいたサイエンスカフェ伊丹様に感謝申し上げます。

学友塾及び学友ハイスクールでも、8月22日(金)に、私の担当している4年生の受験クラスを対象に、同じイベントを開催する予定です。

学友ハイスクールでは、充実した授業はもちろん、化石クリーニング体験など理科教育普及にも力を入れています。ぜひ、学友ハイスクールで楽しく学習を進めていきましょう!

この記事を書いた人

学友ハイスクール代表です。中学入試対策(算国理社)、高校入試対策(5教科)、高校生(英数中心)の授業を担当しています。

コメント

コメントする

目次